皆さん、
二本松は好きですか?
二本松をどんな町にしたいですか?
MESSAGE
代表挨拶

二本松ご当地エネルギーをみんなで考える株式会社(通称:ゴチカン)代表取締役の廣田拓也と申します。ゴチカンサイトへのアクセス、ありがとうございます。
私は、再生エネルギー・地域電力のこと、まだまだ分からないことだらけです。
だから、改めて皆さん一緒にそれらの大事なことを考えていきたいと思いゴチカンを設立致しました。
【ゴチカン】は、みんなで考える場。
今時点で完璧を目指すものでもなく、答えを求めるものでもありません。
そもそも絶対的な答えなんてない時代です。
みんなで考えることからスタートしたいと考えております。
それで初めて二本松らしい、本当の意味でのご当地電力事業が立ち上がるはずです。
何よりも、どうせやるなら楽しくやりましょう。
地域の自治力を付けていくこと。
皆さんと一緒に考えていきたいです。
皆さんのご意見、ぜひお聞かせください。
どうぞよろしくお願い致します。
プロフィール
1981年福島県二本松市(旧東和町)生まれ。38歳。東京の大学を卒業後、実兄が平成17年にGNS社を設立したことに伴い二本松市にUターン。『生産者の再生産を支援する』という経営理念のもと、農産加工品に付加価値を付け、販路を拡大することを目標に、生産・加工・流通・飲食・小売・企画・デザインまでの一貫体制地域商社機能を持つ会社を経営。生産者と共に日々奔走している。
PHILOSOPHY
企業理念
再生可能エネルギーを通じて、持続可能な地域社会の在り方を考え、地域に住む住民の方と一緒に選択肢を作り、その過程全てを共にすることを企業理念とする。
MISSION
ゴチカンミッション
・ご当地電力をみんなで考える「公共の場」をつくること
・二本松での再生可能エネルギー事業化の準備を進めること
・地域全体で省エネに取り組む仕組みを考えること
INFORMATION
会社概要
設立目的
持続可能な地域社会を実現を目的に、二本松における自然エネルギー100%地産地消に向けた「二本松電力」(仮称)の設立を準備するため、地域における再生エネルギーの可能性を調査しつつ、地域と共に考え、実行する、『ヒトのインフラ』を整備することを目的に、この設立準備会社を設立する。
組織概要
社名 | 二本松ご当地エネルギーをみんなで考える株式会社 |
本社 | 〒964-0938 福島県二本松市安達ケ原5-254-12 |
代表取締役 | 廣田拓也 |
設立 | 平成30年9月28日 |
資本金 | 50000円 |
事業内容 | 1.再生可能エネルギーを利用した発電設備の企画、設置、運営及びそれらの支援 2.発電事業及び売電事業並びにそれらの支援 3.前各号に付帯関連する一切の事業 |
アクセス | お車でのアクセス ◯最寄りIC 二本松インターチェンジ ※インター出口より車で15分 電車でのアクセス ◯最寄りの駅 JR二本松駅 ※駅よりタクシーで10分 |
CONTACT
お問い合わせ・ご相談
「二本松ご当地エネルギーをみんなで考える株式会社:ゴチカン」へのお問い合わせを受け付けております。
下記のフォームへ必要事項をご入力の上、送信するボタンを押してください。
個人情報の取り扱いについて
本サービスをお申込み頂いたお客様に対し、二本松ご当地エネルギーをみんなで考える株式会社(以下「当社」といいます))は、個人情報の保護について、その重要性を自覚し、以下の方針に基づいて実施するように努めます。
当社が、お客様から個人情報を直接的に収集する場合は、事前に収集の目的を明確し収集します。又、この情報を利用する場合は、その目的の範囲内でのみ利用致します。
当社が、収集及び取り扱う個人情報は、機密保持契約を締結した求人企業からの依頼に基づくものであり、それ以外の利用目的で収集及び取り扱うことはありません。
当社は、個人情報の重要性を常に認識し、不正アクセス、紛失、破壊、改竄、漏洩等が起きないよう教育その他適切な対策を講じます。
当社は、個人情報保護に関する法令、諸規則及び社内規程を遵守すると共に、常に社会の動きを注視し、社内規程・社内体制を見直し、適切な管理を維持します。
当社は、個人情報取扱い責任者を配置し、個人情報についての訂正、更新、その他お問い合わせについて、適切に対応致します。
【携帯電話・スマホご利用からお問い合わせフォームをご利用のお客様へ】
※携帯電話、スマートフォンの設定が【受信拒否設定】をされている方は、メールが受けとれなくなってしまいますので、事前に【@gochikan.com】のドメイン指定受信の設定を行ってください。
